高価なラカント手作りで安く簡単に

  f:id:yudemagota26:20220910225340j:image

ラカント自分で作れるの?

糖尿病や高血圧の方々やダイエットに興味のある方々にはお馴染みの、ラカントSは普通のお砂糖よりかなり高価なので日常使いには厳しいです。

そこでそれぞれの原料、ラカンカ顆粒とエリスリトールを自分で用意してブレンドする事で、ラカントSより約4割程度の価格で簡単に天然の甘味料を作ることができます。

【作りやすい分量】

らかんか顆粒:エリスリトール=1:4の分量でミキサーで撹拌します。作業はこれだけです。

【材料】カラント400g分
らかんか顆粒  80g
エリスリトール 320g

f:id:yudemagota26:20220911002153j:image

ラカントSとは、ウリ科の植物「羅漢果」と、とうもろこし由来のブドウ糖を発酵して作られる天然の甘味成分エリスリトールという2つの天然素材のみで作られた、カロリーゼロ&糖類ゼロの自然派の甘味料のことです。エリスリトールの甘味は砂糖の約7〜8割、砂糖の300倍の甘さがある羅漢果エキスを足して砂糖と同じ甘さにしたものがラカントSです。

羅漢果は中国桂林の限られた山岳地帯で栽培され、豊富なミネラル分を含み過酷な環境で育つため薬効が育まれます。中国では羅漢果を糖尿病や高血圧の治療で病院で処方されているそうです。果糖やブドウ糖と異なり腸内で吸収されず体外に排出されるためノンカロリーです。

さらに、岡山大学医学部の研究では羅漢果には、活性酸素を除去する作用つまり抗酸化作用があると発表されました。

エリスリトールは、果物やキノコ味噌などの発酵食品に含まれる天然の糖アルコールでブドウ糖を原料に酵母で発酵させて作られた物です。

人間の体内にはエリスリトールを代謝する酵素がないので体内に吸収されることができずに尿と一緒に排出されてしまいます。つまり天然素材のカロリーゼロ甘味料というわけなんです。

私が利用しているニチガさんのフランス産エリスリトールは、原料のとうもろこしの安心安全を最大限に考慮した残留農薬検査と、遺伝子組換え不使用の物のみが使用されています。

エリスリトールのメリット

  1.血糖値を上げない

  2.虫歯の原因にならない

  3.小腸でほぼ吸収されずカロリー0

加熱しても甘さそのまま
ラカントは熱に強く、加熱調理しても甘味が損なわれませんので、煮込み料理やグリル料理、ケーキやクッキーなどの焼き菓子づくりにも大活躍!幅広いメニューにご活用いただけます。使い勝手の良さから、有名パティシエの方々にも選ばれています。

ご注意点は、ラカントは性質上カラメル化しませんので、カラメルを作ることはできません。ラカント単体での加熱のし過ぎにはご注意ください。

【最後に】

楽天市場やYahooショッピングでセールで購入したらもったりまとめ買いでさらにお得に作ることができますね。

砂糖の替わりに低糖質ダイエット中のお菓子作りや、ご家族の身体のために日々の食事を考えた調味料として安く簡単に出来るラカントを手作りにチャレンジしてみませんか?

こめたつの自然の蔵 オートミール試してみた

f:id:yudemagota26:20220630120501j:image

こめたつ自然の蔵 OAT MEAL試食

楽天ショッピングでオートミール人気No.1こめたつの自然の蔵さんの化学肥料・化学農薬不使用オートミール(ロールドオーツ)を試してみました。

 

通常通り、オートミール30g水50ccで1分レンジで温め米化して、3分で完成オートミールリゾットを作って試食してみました。

f:id:yudemagota26:20220630121932j:image

感想

袋を開けてまず化学肥料や化学農薬を不使用だからなのか、嫌な香りやクセもなくほんのりと自然の香ばしさを感じました。

 

米化も均等で口に残る様な事もありませんでした。初めての方でも失敗なく朝食やお昼に簡単に栄養補給としてお使い頂けると思います。

米化した後の香りも穏やかで、薄い和風の味付けでも穀物の香りが邪魔する事なくイケるのでは無いかと感じます。また色々とチャレンジしてみます。◡̈♥︎

 

お値段は800gで¥1,080- (送料税込)さらにポイント等もあると、この品質でこの価格はお安いのかなと思います。次回は複数まとめ購入でもっとお得に注文しようと思います(*'▽')

 

オートミールリゾット レシピ

  • オートミール  30g
  • 水       50cc
  • トマトピューレパックor缶 適量
  • バジルソース瓶      適量
  • とろけるチーズ      適量
  • 塩コショウ        少々
  • その他(茹でた葉物野菜など 今日は小松菜を入れました)

分量が適量だらけですみません。自分用の昼食は毎日ほんと適当なので計らず、いかに早く完成するかの方が優先されています(;^_^A これだけ簡単で、食物繊維を多く含み腸内環境を整えながら豊富なビタミン、ミネラル、血糖値の上昇を穏やかにする成分(βグルカン)が含まれているなんでこれ以上ない私の昼食と言ってもいい程手放せない存在になっています。皆さんも生活の中にぜひオートミールを取り入れられてみてください。

 

5分で腸活朝食オートミールお好み焼き風

f:id:yudemagota26:20220628190152j:image

朝食に食物繊維で腸活習慣

5分で子供も喜ぶオートミールの朝食が出来ます◡̈♥︎忙しい朝にも食物繊維たっぷりのオートミールで、腸内環境を整えて一日元気に過ごしましょう。オートミールは血糖値の上昇を緩やかにしてくれるβグルカンも含まれている優秀な食材です。腹持ちがよく朝食にピッタリです。

材料

オートミール  30g

水       50ml

豚バラ     適量

キャベツの千切り適量

(お好みでチーズ、マヨネーズ、お好み焼きソース)

オートミールを耐熱容器に入れ、お水を入れラップをし500Wレンジで1分加熱します。米化完了

 

②豚バラ肉をフライパンで塩胡椒で焼く

 

③①にお好みソースを適量混ぜ合わせ、上にキャベツの千切り、②の豚バラ肉をのせ、ラップをひて再度レンジで2分加熱。

(*お好みでチーズやマヨネーズも加えてみてください)

 

お勧めのオートミールで簡単腸活朝ごはんの出来上がりです。腸内環境を整えて体調を整えて下さい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 
 

 

子供の栄養補給にオートミールプロテインバー

f:id:yudemagota26:20220628171419j:image

子供の栄養補給に安全な手作り

やはり市販のものは砂糖や添加物が使われているものが多いので砂糖・小麦粉なしでも子供好みのチョコチップ入りオートミールバーを簡単に手作り出来ます。おからパウダーも入れて栄養価アップさせたオートミール バーです。持ち運びにも便利なので数日分作っておくのもいいですね。

高たんぱくで腹持ちもいい

オートミールに豊富に含まれる食物繊維は消化が遅いため長時間空腹感を感じにくくなります。

ダイエット時のサポート

オートミールには、スポーツをするために、必要なエネルギーのもととなる良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルといった栄養を豊富に含んでいます。
他にも食物繊維が豊富なので、糖質の吸収を抑えてくれる働きがあり、減量中の方にもおすすめです。

 

プロテインバーレシピ

  • 卵        2個
  • オートミール   50g
  • おからパウダー  40g
  • 太白ごま油製菓用 40g
  • はちみつ     20g
  • ラカント     10g
  • クルミ      30g
  • チョコ      適量

卵を溶いて、その他の材料をすべて入れ混ぜる。オーブン180℃に余熱し20分焼きます。完全に冷めてから切り分けてください。

 

オートミールパンケーキ我慢しないダイエット朝ごはん

f:id:yudemagota26:20220626105437j:image

小麦粉の代わりにオートミール

粉末オートミールは価格が高いので、自分でフードプロセッサーで細かく粉砕すると、小麦粉と同じ様な使い方が容易になります。オートミールは豊富な水溶性食物繊維のβグルカンが脂肪の吸収を抑えるので健康にもダイエットにも嬉しい効果が期待できます。

ミネラル補給

オートミールはミネラルも豊富で、不足しがちな鉄分を補う事ができます。その他、カルシウム、リン、亜鉛等も含まれています。

オートミールパンケーキ レシピ/一人分】

  *オートミール30g
  *ラカント(甜菜糖、きび砂糖など)10g
  *卵1個
  *オーツミルク(牛乳、豆乳)50ml
  *ベーキングパウダー小さじ1/2
  *サラダ油小さじ1

(お好みで、フルーツやナッツ、ハチミツ、バター等をのせてください)

1.フードプロセッサーで粉末にしたオートミール、ベーキングパウダー、ラカント(砂糖類)、卵、オーツミルクを混ぜる

2.熱したフライパンで、焼く

3.ハチミツやグラスフェッドバターフルーツなどを一緒にお皿に盛り付ける

 

オートミールは腸内環境を整えてくれる食物繊維が豊富なので、便秘などで悩んでいたり、ダイエットをしている方や健康な食生活を心がけている方におすすめです。

オートミール粉末パウダーは少し多めに作って瓶に詰めて小麦粉の代用品として日常使用するのもお勧めです。◡̈♥︎

 

 

 

米ぬか玄米カイロ良い睡眠を

f:id:yudemagota26:20220621193219j:image

米ぬかと玄米を使った天然のエコカイロは、蒸し暑くなってくるこの季節でも、エアコンや冷たい食べ物からの体の冷えへのケアをして、免疫力を高めて夏を元気に乗り越えるお勧めのアイテムです。

朝起きるとだるい、疲れがとれないと感じている方は就寝30分前に首を温めて副交感神経を活発にして、脳をリラックスさせてから眠るようにすると筋肉がゆるんで血管が広がることで副交感神経が働き、脳が緊張から解放されて質の良い睡眠をとることができます。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 

米ぬか玄米カイロは、煎りぬか、玄米、粗塩、唐辛子(防虫)、ローリエ等を入れてご自身で作られるのもいいですし、ネットなどで手軽に購入される事も出来ます。https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z144449760

肩コリや腰痛など、細胞が炎症を起こして痛みがある部位には、体温より2度高い程度に温めると細胞修復が活性化して、痛みが和らぎます。穀物の蒸気で発生する湿熱は体の芯までじっくりと温めてくれます。

 

 

f:id:yudemagota26:20220621193555j:image

https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z142407906

お尻の上の仙骨やお腹のあたりを温める事で自律神経を活性化させ、毛細血管を開いて全身の血流を良くし、直腸温度が上がり免疫力が高まります。お腹を温める事はお通じにも良い効果が期待できます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 

 

 

 

 

オーツミルクを備蓄品に 味は?特徴は?

 

f:id:yudemagota26:20220615135645j:image

常温保存可能なオーツミルク 

賞味期限も牛乳に比べて長く非常用備蓄にお勧めです。オートミールと同じく主原料はオーツ麦なので、食物繊維、カルシウムたっぷり◡̈♥︎

 

こちらは、私が愛用している原産国フランスのalpro(アルプロ)1000mlです。

味の特徴は、牛乳の動物性脂肪の独特なコクはなく、アーモンドミルクの様なナッツのフレーバーもない、癖のない植物性のさっぱりしたミルクという感想です。

オーツミルクはアーモンドミルクなど他の植物性ミルクと比較してので、泡立ちが良いため、ラテを作るのに適しているコーヒーとの相性が良くスターバックスでも提供されていますね。

 

特にミレニアル世代の間で、サステナブルな商品を選択する傾向は高まっており、牛乳と比べ環境に優しい植物性ミルクが支持されています。水をほとんど使用せず輪作で育つオーツ麦は、環境に優しい飲み物です。

 

万一の非常時に腸内環境を整える備蓄食品として置いておくと安心です。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))